T氏です。
ピン芸人・ひょっこりはんがネタで使用しているBGMが著作権侵害にあたるとして、フリー音源などを扱う「音楽素材MusMus」の管理人が5月31日、サイト内のブログで抗議し事態の経緯を公開して先日行われた番組では音楽も差し代わっていましたね。
今回はひょっこりはんさんの新BGMが何なのか調査して見ました。
ひょっこりはんのプロフィール

芸名:ひょっこりはん
本名:宮下 聡(みやした さとし)
生年月日:1987年4月28日
出身地:滋賀県守山市
身長:174cm
血液型:B型
最終学歴:早稲田大学人間学部
出身:NSC東京校18期
所属:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
ひょっこりはんさんは早稲田大学に在学中に、お笑いサークル「早稲田大学お笑い工房LUDO」に在籍されています。
そして、「エニグマ」というコンビを結成されています。
実は、にゃんこスターのアンゴラ村長と同じサークルであったとも言われていますね。
大学卒業後は、NSC東京校に入学されて2013年に卒業されています。
ひょっこりはんの前の曲sonorousky boxはMusMusで無料ダウンロードできる?
ひょっこりはんが使うBGMは「MusMus」の管理人さんが作った音源です。
BGM名は「sonorousky box」。
今回、ひょっこりはんは訴えられかけてしまいましたが、利用規約などを守って利用すれば問題なく、無料で利用できるので安心してください。
そしてその音楽のダウンロード方法ですが。
まず、「MusMus」HPはこちらです。
→http://musmus.main.jp/
そして、肝心のひょっこりはんが使用する曲「sonorousky box」ですが、
こちらのページの下から2番目。
チップチューンの項目の中にあります。
新しいBGMの曲名は何?
MusMusの管理人さんと吉本興業で協議のをした上で、楽曲の販売の停止や、これまでの利用料のやり取りをしないことで合意したようです。
6月2日に放送された『ネタパレTHEゴールデン~いま見たい!! 最強の旬ネタSP~』
という、フジテレビの番組にひょっこりはんが出演したのですが、今回の放送でもうsonorousky boxのBGMは使っていなかったみたいです。
新しいBGMがこちらになります、ぜひ見て見てください。
ちょっとT氏的にはいつもの方がいいと思ってしまいましたが、これを聞いていくと聴き慣れてくるんでしょうかね。
そしてこのBGM一体何なんでしょうか、今色々と調べているんですがまだわかっていません。
世間の反応
ひょっこりはんのBGMくっそ地味なやつになっててワロタ pic.twitter.com/32mGh2ep7N
— うさのん (@us_n__n_) June 2, 2018
ナイスひょっこりだけど絶対やっちゃダメだよ〜(著作権侵害)
ひょっこりはんのBGMは前の方が良かった#ネタパレTHEゴールデン #ひょっこりはん— アルティメット☆チャンネル (@AlTiMet_YouTube) June 2, 2018
#ひょっこりはん
昨日のフジテレビのネタ番組
ひょっこりはんの曲が
別の変なBGMに差し替えられてた。フリー素材らしいけど、それを企業が転用し利益を得ていたために制作者側から届けられたようですね。その影響がすでに出てる
おそらくテレビ収録時には元のBGMであったはず— ひろバレー (@6shoko1) June 2, 2018
https://twitter.com/21m1_/status/1003117398977699840
まとめ
以上がひょっこりはんの新しいBGMに関しての調査結果でした。
コメントを残す