T氏です。
キャップ投げというスポーツをご存知ですか?
今回はわっきゃい(京大)さんの本名やキャップ投げを始めた理由は?
そしてアメリカの高校やYouTubeおすすめ動画も調べてみました。
わっきゃい(京大)の経歴プロフィール

本名:日野湧也
年齢:19歳
出身:神奈川県生まれ、アメリカLA育ち
将来の夢:政治家
高校:アメリカの高校
わっきゃいさんの本名は日野湧也です。
まさかわっきゃいが本名のわけないですよね。
京都大学の2年生です。法学部を専攻しているようです。
キャップ投げを始めた理由は?
日野湧也さんがキャップ投げを始めたきっかけについてですが。
きっかけは12歳の頃に授業中にペットボトルを飲んでいる際、
キャップを見てこれなら投げられるかも!と思いつき、
先生が見ていない隙をねらって隅にあるごみ箱に投げてみたそうです。
そしたら、「シュッ」と音とともにキャップが飛び、見事ごみ箱にはいりました。
それがとても気持ちよくてキャップ投げにのめりこんでいったとのこと。
きっかけは、何気ない思い付きからだったのですね。
1日最低20分以上は練習をしていて、練習場は夜間のリビング。
風のない空間が絶好の練習場所だったそうです。
熱中して深夜まで練習することもあり、
お父さんにうるさかったのかキャップを捨てられてしまいました。
しかし、キャップはペットボトルを飲めばすぐに手に入るので。
捨てられてもひるむことなく練習に励んでいきました。
アメリカの高校に行ってたのって本当?
わっきゃいさんは神奈川県で生まれましたが
その後、1歳でロサンゼルスに移住。
17年間アメリカで過ごしたため
大学入学のときに日本にやってきました。
アメリカでは中等教育(高校)まで履修しており
英検1級も持っているバイリンガルです。
YouTubeおすすめ動画について!
わっきゃいさんはTwitterやYouTubeにて活躍しています。
YouTubeおすすめ動画について調べてみました。
キャップ投げ倶楽部投手陣のピッチング集
フルバージョンはhttps://t.co/SsvbNDa4bb pic.twitter.com/dkXkyqNyMj— わっきゃい (@wildkumada) May 3, 2018
帰国子女を発揮する場面がここぐらいしかない pic.twitter.com/wDlVJHC9sz
— わっきゃい (@wildkumada) March 1, 2018
まとめ
以上がわっきゃい(京大)さんの本名やキャップ投げを始めた理由は?
そしてアメリカの高校やYouTubeおすすめ動画も調べてみた結果でした。
コメントを残す